2011年06月13日
ピンクりんごTachi
昨日の「あいあい手づくりフェスタ」で 私のピンクの籠が縁で
「ピンクりんごTechi」を知りました


頂いた[Tachi」の説明書より 抜粋して掲載しますが
この「Tachi」には 深い意味があり お名前が立××さんの「立」 治療されていくうちに
立××さんを支えてくれる友人、医療スタッフの「達」 自分の胸を触る自己触診の「タッチ」
の意味が加わり「ピンクりんごTachi」となっています
このりんご勿論手づくりのパッチワーク
画像で見えにくいかもしれませんが 皮の1枚はピンクリボン柄がプリントされ、
中には ビーを入れ ほんとのしこりのようにできています
この「ピンクりんごTechi」を手にした女性が「乳がんに目を向け 耳を傾けて」 と
乳がんから守れたらと考案されています
他人事ではありません!! 自分の胸は自分で守る genkiな ピンクりんごTachi
皆 自覚し検診を受診しましょう!! 私も年に一度は検診しています
私もイベントに出た際に頂いた「ピンクりんごTachi」を飾らせて頂きます
声かけてくださり ありがとうございました 「Tachi」に感謝!!
「ピンクりんごTechi」を知りました


頂いた[Tachi」の説明書より 抜粋して掲載しますが
この「Tachi」には 深い意味があり お名前が立××さんの「立」 治療されていくうちに
立××さんを支えてくれる友人、医療スタッフの「達」 自分の胸を触る自己触診の「タッチ」
の意味が加わり「ピンクりんごTachi」となっています
このりんご勿論手づくりのパッチワーク
画像で見えにくいかもしれませんが 皮の1枚はピンクリボン柄がプリントされ、
中には ビーを入れ ほんとのしこりのようにできています
この「ピンクりんごTechi」を手にした女性が「乳がんに目を向け 耳を傾けて」 と
乳がんから守れたらと考案されています
他人事ではありません!! 自分の胸は自分で守る genkiな ピンクりんごTachi
皆 自覚し検診を受診しましょう!! 私も年に一度は検診しています
私もイベントに出た際に頂いた「ピンクりんごTachi」を飾らせて頂きます
声かけてくださり ありがとうございました 「Tachi」に感謝!!
Posted by ありんこ at 13:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。