2016年11月28日
なべしまランチへ
ちょっとお肉が食べたくなるとなべしまへ
ですが 今回は高騰の野菜に手がだせない我が家の目当てはサラダバー (笑)
この日 サラダバーにはキャベツの千切りがどっさり~ ラッキー
他の野菜も お皿に山ほど
そして お肉はカルビとホルモンを1.5kgづつ注文
ここのホルモン大好き~ お口の中でとろけるようで
美味しすぎて・・・ 又おかわり注文 エヘ
サラダのおかわり フルーツ ・コーヒー 食べて飲んで 大満足
美味しかった~!!
今年中に 又ここに行きます~
2016年11月27日
ありがとうございました~!!
昨日開催の 「川内港にぎわい祭り」 沢山のご来場ありがとうございました~
会場が お祭り会場 ・ とれたて市場 ・ ターミナル内と 3つに分かれ
私たちハンドメイド開催場所がちょっとわかりにくくて
たくさんの方々には大変ご迷惑おかけいたしました・・
そんなこんなもありましたがブースに立ち寄っていただいた皆様 ありがとうございました 出会いに感謝!!
それにしてもイベント忘れて
私もゆっくり見たい・行きたい・・・・ と思える催しがたっくさんありましたよ~

高速船「甑島」 クル-ジング体験約60分 なんと1人500円 めったにない催しに
行きたかったよ~


他 自衛隊車や消防自動車の乗車など 子供たちが楽しそうでしたよん!!


ターミナル芝生上では 熊本よりお越しのみなさんがこま回しを披露されてました

すご技!

Mちゃんと 隣会場のお客様連れ込み?? に何度も行ったり来たりしながらでしたが
すごく楽しかったです Mちゃんあんがとね~ あなたはそのままでいいよ~

和の郷のスタッフの皆さん・ 甑島商船・ 薩摩川内市の方々
色々お気遣いいただききありがとうございました&お世話になりました
また 次回 お世話になります~!!
2016年11月25日
明日は川内港へ
ちょっとお天気が・・・


薩摩川内ポートフェアも同時開催で 沢山の催しが準備されてます~
明日は 川内港が賑やかな予感


私たちハンドメイドは 川内港ターミナルの軒下と芝生内で開催です
先日お知らせいたしました 出店者ですが
アップル・ミントさん Pe*echo さん 体調不良につきキャンセルになりましたのでお知らせしておきます
私の作品 エプロン風ポケ付スタイを作ってみました~
後ろひも付きです 作成時 楽しかった~ !!
では 明日のご来場お待ちしております~

終了時間まで 雨もちますように・・・

2016年11月23日
今日のお昼は・・・
今日のお昼は チェリーセージさん宅へ
改装されてから 初めてお邪魔 ~
皆から聞いてはいたけど・・・ 凄い!!
お庭に屋根がついて 落ち着く空間でのランチ
急に出向いたのにも関わらず こんな素敵なお昼を
ご馳走になりました~ タコライス~
美味しかった~ ご馳走さまです
作り方教えてもらったのですが・・・ こんないい感じに盛り付けられるのかな 私 !? 無理・・
そして お店の中 今度のイベント作品がひそかに並べてありましたよん
帰りにパチリなんて思っていたのですが・・・・ 慌てて帰宅したもので
お店の画像はこの1枚のみ m(__)m
御買い上げする物も 忘れて帰りました・・・

時間が足りんかったよ~!! 又 お邪魔します~
ありがとうございました!!
2016年11月21日
第6回川内港にぎわい祭り
先週はイベントもなく 気が抜けたのか?
風邪ぽい症状が続いておりましたが 復活いたしました!!


調子が戻ると じっとしているのがもったいなくて・・・
又 完成するかわからない物を チクチクしております (笑)
処で 今度の土曜日「 第6回川内港にぎわい祭り 」
ハンドメイド部門に ターミナル軒下 ターミナル芝生上を使用し
下記のメンバーにて 出店させて頂きます
ターミナル内は AM8時ごろ ~ PM 15時半の予定です
川内とれたて市場&薩摩海食堂 今月11日にオープンし

沢山のお客様で大賑わいしているそうです
お祭りは その建物の横で行われ 薩摩川内ポートフェアと同時開催です

沢山の催しが準備されておりますので 当日遊びに来てくださいね~
お待ちしております~

2016年11月15日
本日のランチは・・
朝は早く自宅を出 納品~ランチ~買い物と 只今 市内より帰宅いたしました
ランチは市内の友人と待ち合わせし イオンの中の「ポムの城」へ
パスタにオムライス これ1人前
プラス 画像撮り忘れしましたが 抹茶パフェ 食べて・・・
凄いボリューム 幸せ~
毎度の事 お喋りが盛り上がり 帰宅の時間がコクコク迫る
その後買い物済ませ 帰りは 江口浜の夕陽が沈みかけておりました
とにかく 一日早かった~

さて 今から自分のお腹は空いてないが 旦那様の夕飯作り
今日遊ばせてもらったので 好物でも・・・・ と 思うが???
なにしよう~!!

2016年11月14日
学んだ一日に感謝!!
まだ薄暗い中吉野公園へ GO



現地に着くなりお日様が顔を出し 最高のお天気日和

そんなお天気の下 Y*pe のちっちゃい頃に使用していたハンカチを利用して作った
手作りテント登場に 凄いの拍手


来場のお客様も 「こんなの初めて見た~ 」 と 感動のお言葉の連発 に
ブースを一緒した私も自慢げ



素敵なテントの下 こんな感じにセッティングし

イベント中 ブース間の通路は行ききするお客様でいっぱい~
立ち寄って頂いた皆様 ありがとうございました~!!
そして親子コンビ 色々学んだ一日であり 楽しかったです
あんがとう~!!

2016年11月12日
昨夜の夕飯
こんばんわ~!!
もうこんな時間に焦り 焦り
一日がめちゃ早く感じた本日であります
昨夜は友人と 喫茶マーメイドにて夕飯しました
グラタン&パスタセット を注文
他にサンドイッチとかの セットがあるのに
何故か毎回このセットになるような??

上記画像にサラダ付の ボリューム に大満足

デザートにアイス と コーヒー付
コーヒーのいい香り癒されながら おしゃべりが弾みました~

さて 明日は久しぶりの吉野公園イベント
かごんマルシェは初めてなので ワクワクしてます

2016年11月11日
11月11日
本日は11月11日・・・・ これがしたくてポッキー買いました~!!
以前からしたくて・・・ 狙ってました・・・
ポッキーの日 いい買い物日 ワンワンの日 など
色々あるようですね~
処で 13日日曜日の 「かごんマルシェ」 吉野公園
急に 出店する事になりました~!!
pe*echo さんブースの傍らにちょっこっと置かせてもらいます
ナンテいいながらどさっとの出店品!?? (笑)
セッティングにセンスある Yぺについていきます~ 宜しく
親子コンビで 楽しむぞ~
2016年11月07日
海辺の丘マルシェ ありがとうございました~

広くなった会場に あちらからも こちらからも・・・・ たっくさんのお客様
数あるブースの中 私たちブースにも立ち寄って頂き
ありがとうございました~!!

毎回顔をみせて下さる方や 声かけてくださる方いらいて
めちゃめちゃ嬉しかったです 感謝!!
夜なべしたあみあみも 「かわいい~」 と 言ってもらい
タコを作った手が痛々しい私でありましたが
作ったかいがあったと ほっと一息

又 今回お客様や出店者様よりいっぱいの差し入れ頂きありがとうございました
お客様に頂くなんて・・・・ 恐縮です
画像・・・?? すでに お腹の中にしまい込んでしましました

ご馳走さまでした !!

そんなこんなで とっても充実した一日でありました
実行委員の皆さんお疲れ様でした ありがとうございました
帰りは 東シナ海の夕陽に癒されながら帰宅の途へ
2016年11月05日
終わった~
明日になってから あれもこれもしてない~・・・ と 朝からバタバタし
先程やっと終わった あみあみ
この1週間何をやっていたのか??
バタバタするのは 毎度の事


収納バスケットの掛け布も 出来上がりました~
今から準備へ

明日は 阿久根番所が丘公園 「海辺の丘マルシェ」 へ 遊びに来てくださいね
お待ちしております~

2016年11月04日
串木野文化祭へ
串木野文化祭に行ってまいりました~ !!
毎年 クラフト講座ありんこも参加させて頂いており
今回 こんなに沢山の作品が出展されました・・・
全部生徒さんの作品です
皆さん毎回毎回 腕を磨かれて素晴らしい作品ばかり に
私の首が・・・ 飛びそうです
いつ 集団で「やめます」 って 言われるかビクビクしながら (笑)
頼りない私を 皆さんに引っ張ってもらい 今年までかな?と言いながらも 3年続いております
びっくり~!!
皆さん 腕が上がってきて 高度な作品を作られるので ぼやぼやしてられない私がおります
毎回いい刺激をもらいながら 楽しくさせて頂ける事に感謝!!
アクアホールで6日まで展示してありますので 見に行って下さいね~
パッチワークや書道など素敵な作品がずらーりあります
2016年11月02日
11月に入りました~
今日のポカポカお天気

今晩はヌクヌク~

処で 今度の6日日曜日は 「海辺の丘マルシェ」 に出店いたします
あと 4日 ・・・
布やクラフト・毛糸で部屋が 大散乱中 !!
何処から手をつけよう・・・・ と 気持ちだけが焦り眺めているだけで時間が過ぎていきます

今回 チェリーセージさんとブースを共にさせてもらいます~
お天気も心配なさそうなので 楽しみです~!!
